ちょっと休憩

今日はパンとコーヒーで休憩です。

コーヒーはJikan ryokoさんで購入した、「今月のおすすめ」の

グァテマラ アカテナンゴ SHB。

パンはなんと、お客さんのお宅に伺った際にいただいた、奥さん

の手作り!

シナモンの香りのパンとにグァテマラがベストマッチでした。

ちょっと贅沢な休憩時間になりました。

R0012538

おいしくいただきました!ありがとうございます!

コテの音色

nurite

左側に見える部分が片面塗の状態。

裏返し塗りと言い、竹の両面からしっかりと土をつけていきます。

両面塗ることでしっかりと厚みもつき、強度も上がります。

亀津建築では全ての壁を両面塗りで仕上げていきます。

hakobite

塗り手の土がなくなると、運び役がすっと新しい土を渡す。

現場には土をこするコテの音だけが静かに響きます。

物言わずとも、阿吽の呼吸で進む仕事。

ついこちらも沈黙して見入ってしまいました。

工房にて

工房ではカウンター材の加工が仕上がっていました。

今回の木材はタモとクリです。

hagituke

工房では大きな材料から切り出し、厚みなどを整え、現場に運びます。

床材とは少し違った表情のある木目が空間の彩りとなってくれそうです。

真冬なのに、煙突掃除

最近、事務所にある薪ストーブの調子が悪いなぁと感じていたのですが、

今朝はダンパーを開けてもなかなか火が強くならず、空気もしっかり吸って

くれずのご機嫌ナナメ。

冬の暖房は薪ストーブのみの事務所。

思い切って煙突掃除をしてみました。

煙突を外し、ブラシでこするとドサドサと灰が・・・

R0012447

事務所の薪ストーブは現場で出てきた廃材(針葉樹)を薪にしているので、

どうしても煙突が詰まりやすいんです。

まだまだ寒い日が続くのでこれで安心です。

ちなみに、ちゃんとした広葉樹の薪を焚けばこんなことにはならないですよ。

大寒ですね。

今日、1月20日は大寒ですね。

昨日の朝は事務所にうっすらと雪が積もっていました。

多治見の中でも山間にあるたので中心部に雪はなかったのですが、

事務所に向かう途中から路肩に雪が見えていました。

案の定、事務所に着くとウッドデッキはふわっと雪化粧で真っ白。

snoe on deck800

外階段の雪を溶かしながらお客さんを待っていると、あっという間に

ウッドデッキの方は雪が解けていつもの表情に戻っていました。

日が当たり始めると朝の雪化粧も夢だったかのように思えます。

太陽の力はすごいですね。

真冬の家も、太陽の光をしっかりと入るように設計するとしっかりと

家を温めてくれます。

太陽の光で家中がぽかぽか。そんな空間っていいですよね。

灰、募集しています。

先日ご紹介した、方形の家。

暖をとりながら、鮎や岩魚を焼いて振舞う。

そんなご要望をいただき、囲炉裏を設置する予定でいます。

a0027_002808

囲炉裏と言えば、灰がかかせません。

お引渡しの際には灰をしっかりと敷き詰めお渡ししたいなと思い、

今シーズンは薪ストーブなどで出た灰を捨てずに溜めるように

しています。

頑張ってはいるものの、灰ってなかなか集まらないものですね。

現在、バケツに一杯程度。

囲炉裏に入れるにはまだまだ足りません。

そこで、薪ストーブをお使いの方、よろしければ灰を分けて頂け

ないでしょうか。

ご協力いただける方にはお伺いさせて頂こうと思います。

ぜひご協力ください。

宜しくお願いします。

ご連絡はこちらにお願いします。

歴史を刻んでいました。

horikata

一段目の砕石まで敷き込みが終わりました。

敷地の高低差を取り入れた設計の為、今回は深い基礎を作っています。

まずは下の部分の基礎をつくっているのですが、硬くしまった土を掘ると、

綺麗な層が現れました。

長い年月をかけて堆積した土が刻む歴史。

この土地を触らせていただくことを土地の神様、先人の方々に感謝し、

現場を後にしました。

亀津建築では周辺の環境を取り入れながら設計を進めて行くのですが、

敷地の高低差なども安易に造成するのではなく、住環境の一部として

取り入れたご提案をさせて頂きます。

建物の一部として取り入れることで建築費用を抑えられる場合も多いですし

まわりの環境を取り入れた豊かな暮らしをしてもらえると思います。

今年最初の建前でした。

今年は年始早々から建前をさせてもらいました。

天気が不安な中でしたが、幸い雨もなく建前日和になり一安心。

徐々に組みあがっていく過程をお施主さんにも見ていただけ、しっかりと

した柱や梁に感心して頂けました。

上棟、おめでとうございます。

IMAG3556

棟違いの屋根と平屋のバランスがとても素敵でした。

外観は暗くなってしまって写真が撮れなかったので改めてご紹介します。

完成が楽しみです。

明けましておめでとうございます。

昨日から仕事を始めていますが、今年も亀津建築は張りきっております。

お正月休みで寝ぼけた頭をすっきりと切り替え、お客さん、職人さん達

と打ち合わせに邁進しています。

今年も良いスタートダッシュをきれました。一年間この緊張感を絶やさず

良い住まいつくりに取り組みたいと思います。

今年は少し気が早いかもしれませんが、前半のイベントの予定をまとめ

ました。

日程は前後することもありますが、詳細が決まり次第ご案内していきます

のでぜひお越しください。

2月16日(日)  「おいしい珈琲の淹れ方講座

4月下旬ころ  長久手の家 完成見学会

5月中旬ころ  岐阜市の家2 完成見学会

6月上旬ころ  パンつくり教室

6月下旬ころ  あま市の家2 完成見学会

構造見学に関しては随時受け付けております。

今年は家づくりに役立つだけでなく、楽しんでいただけるイベントも増や

していきたいなと思っております。

roba

本年もよろしくお願いいたします。