昨年末から準備していました造成工事~基礎工事ですが先日終了しました。
残すはスロープを造ったのち、建前となります。
住宅ではないですが、弊社らしい建物となりそうで楽しみです。


国産木材と安全な建材で住宅をつくる多治見市にある建築工務店『有限会社亀津建築』のブログです。
昨年末から準備していました造成工事~基礎工事ですが先日終了しました。
残すはスロープを造ったのち、建前となります。
住宅ではないですが、弊社らしい建物となりそうで楽しみです。

昨年に取材させて頂きました2件のお住まいの原稿が上がってきました。
1件目はご夫婦と3人の娘さんの5人家族のお住まいです。
想いのこもったオーダーキッチンは何度も打合せをさせて頂きました。

薪の調達は、ご主人さんのライフワークとなりつつあります。

2件目は、ご夫婦のお住まい。
御引渡しさせて頂いて、今年で10年になります。全体的に味わいが深く感慨深いです。

お仕事の関係で書庫あり、LDKと一体となったワンルームです。

今年の3月末に発刊の「ママ目線で建てる自由設計の家」こうご期待です。
新年、明けましておめでとうございます。
年末年始と寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしたでしょうか?
亀津建築は今日から仕事始め。ストーブをつけてぼちぼち始めています。
今年こそは完成見学会を含め、イベントを行う予定ですので是非遊びに来てください。
今年も亀津建築をよろしくお願い致します。
亀津建築 一同
今年も残すところ少しとなりました。
お施主さん、職人さん、イベントでご協力いただきました方々、
その他関係各位の方々、今年一年、お世話になりました。
今年は毎年と違い、新型コロナウィルスの影響もあり、
イベントなどができずお会いできる機会も少ない一年となりました。
来年こそは終息を願って、完成見学会はもちろん、イベントも開催したり、
参加したり計画しているところです。
来年もよろしくお願いします。
亀津建築一同
先日、現場での打合せにて。日本家屋の陰影の美しさ。









岐阜の工務店さん集まって発行しています
「ぎふの木の住まい」の雑誌取材が先週末にありました。
築5年ほど経ちました平屋のお住まいを取材させて頂きました。
今回は平屋特集とのことで、住まいの形が正方形で(方形といいます)
中心のリビングダイニングの天井高さを高くとった居心地の良い空間となっています。(詳しい内容は雑誌のほうをご覧ください)

ライターさんの質問に丁寧に答えていただいているお施主様がとても印象的でした。住まいもお手入れが行き届いていましてきれいに使って頂いています。
このような状況下の中取材を受け入れて頂いたお施主様、ありがとうございました。