先週末は今年最初の建前を行いました。
高低差のある敷地ですので造成、基礎工事に時間がかかりましたが
敷地の ”個性” を活かしたスキップフロアの住まいの軸組が立ち上がりました。
2Fのリビングから見る景色は最高のものになりそうです。
国産木材と安全な建材で住宅をつくる多治見市にある建築工務店『有限会社亀津建築』のブログです。
先週末は今年最初の建前を行いました。
高低差のある敷地ですので造成、基礎工事に時間がかかりましたが
敷地の ”個性” を活かしたスキップフロアの住まいの軸組が立ち上がりました。
2Fのリビングから見る景色は最高のものになりそうです。
〜 完成見学会のお知らせ 〜
今回の完成見学会は、岐阜県中津川市の平屋の住まいをご紹介いたします。
「田園風景に佇む平屋建ての住まい」
お施主様のご厚意で、2月29日(土)完成見学会を開催いたします。
今回は、のどかな田園風景の残る敷地に佇む平屋建てのお住まいです。
16畳以上のLDKを中心とした敷地の広さを活かしたのびやかなプランニングが特徴です。
リビングの南北の大きな開口部から見る田園風景は季節ごとに変化し生活を豊かにしてくれます。また風通しも抜群です。
薪ストーブはこの家には欠かせません。
そんな気持ちの良い空間を体感しに来ませんか?現地にてお待ちしています
日時:2020年2月29日(土)10:00~15:00 まで
※募集定員多数につき時間の指定をさせて頂くことがあります。
会場:岐阜県 中津川市
詳しいお問合せはこちらからどうぞ。
今週末の完成見学会は岐阜県羽島市にて開催いたします。
閑静な住宅地に佇む平屋建てのお住まいです。
16畳以上のLDKをプランの中心に配置することで廊下を介さないで各部屋にアクセスできるようにしました。
リビングの南側の大きな開口部から見るお庭の景色は季節ごとに変化し生活を豊かにしてくれます。
また次世代で期待されるエネファームを採用し、床暖房もはいっています。
対面のキッチンは天井がリビングと同じ勾配天井で一体感を演出することで
より広く感じて頂けるように設計いたしました。
背面のカップボードも造り付の家具です。
和室はリビングとつながる”畳スペース”としても活用できます。
襖を閉めれば個室としてもつかえます。
家具や建具はすべて造作したもの。職人さんの手で一つ一つ丁寧に製作されています。
現地は岐阜羽島ICより5分ほどです。(IC近くにはコストコもあります)
市街地ですので現地付近は、同じような路地も多いのでお越しの方はお気をつけてお越しください。
床暖房を入れて温かくして当日お待ちしています!
1月25日(土)、26日(日)の2日間、岐阜県羽島市にて、完成見学会を行います。
室内の工事はほとんど終了、残すは外構工事がありますがラストスパートで頑張って頂いています。
完成見学会へご参加を予定されている方は、駐車スペースに限りがございますので、弊社のほうにご希望の日時を添えて、お問合せください。(※お時間の調整をさせて頂く場合もございます。)
是非弊社の想いの詰まった住まいを体感しにいらしてください。
床暖房も完備していますので温かくしてお待ちしています。
〜 完成見学会のお知らせ 〜
来年、最初となる完成見学会は岐阜県羽島市の平屋の住まいをご紹介いたします。
「住宅地に佇む平屋建ての住まい」
お施主様のご厚意で、1月25日(土)26日(日) 完成見学会を開催いたします。
今回は、閑静な住宅地に佇む平屋建てのお住まいです。
16畳以上のLDKをプランの中心に配置することで廊下を介さないで各部屋にアクセスできるようにしました。
リビングの南側の大きな開口部から見るお庭の景色は季節ごとに変化し生活を豊かにしてくれます。
また次世代で期待されるエネファームを採用し、床暖房もはいっています。当日は温かくしてお待ちしています。
そんな気持ちの良い空間を体感しに来ませんか?現地にてお待ちしています。
日時:2020年1月25日(土)26(日) 10:00~15:00 まで
定員:ご予約は不要です。※ただし募集定員多数につき時間の指定をさせて頂くことがあります。
会場:岐阜県 羽島市
詳しいお問合せはこちらからどうぞ。
新年、明けましておめでとうございます。
年末年始と寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしたでしょうか?
亀津建築は今日から仕事始め。ストーブをつけてぼちぼち始めています。
今年も完成見学会を含め、イベントを行う予定ですので是非遊びに来てください。
今月の1月25日(土)、26日(日)は岐阜県羽島市で完成見学会を予定しています。
今年も亀津建築をよろしくお願い致します。
亀津建築 一同
今年も残すところ少しとなりました。
お施主さん、職人さん、イベントでご協力いただきました方々、
その他関係各位の方々、今年一年、お世話になりました。
今年もイベントを通して「繋がり」や「縁」を深めることのできた一年となりました。
それも一重に亀津建築を支えて頂いて下さる方々のおかげだと感じています。
来年も完成見学会はもちろん、イベントも開催したり、
参加したり計画しているところです。
来年もよろしくお願いします。
亀津建築一同
ぎふの木の住まい協議会が発刊されてます、雑誌「ぎふの木の住まい」のvol14に掲載して頂きました。
土間特集&実例計3件、よろしければ書店等でお手に取って見てください。
土壁も良い具合に乾きつつ、外壁工事を大工さんが頑張ってくれています。
今回は内装は真壁。昔ながらの和のテイストを残しながらモダンな空間となります。楽しみです。