ワクワクしています。

今日は朝から大型トラックがやってきました。

柱や梁、一枚板と山のように積載しています。

zairyou

現場に使うのは乾いた材料から。

大きめにカットされた材料は、出番がくるまで寝かしながらゆっくりと

乾かしておきます。

sanpoumume

今回も素晴らしい材料が入りました。

気が早いのですが、どうやって使うかわくわくしてしまいますね。

見学会ありがとうございました。

土曜日、日曜日と岐阜市の家2の完成見学会、終了しました。

ご来場いただいたみなさん、見学会を快く了承いただいたお施主さん、

本当にありがとうございます。

deck

二日とも暖かな日差しと山々の新緑の中、気持ちの良い風が吹き抜けて

いて心地よい見学会。

これから始まる暮らしはきっと豊かで素敵なものになるんだろうなぁと

思える時間でした。

お越しいただいた方もそんな時間を共有していただけていたら

嬉しいです。

gifushi

再来週は長久手の家の見学会。

また違った「暮らし」を皆さんと共有できたらと思います。

ぜひ見学会ではゆっくりソファーに座って、暮らしを想像してみて

もらいたいです。

お待ちしております。

空飛ぶ窓

少し前の現場での一コマ。

rekkah

レッカーに吊られているのは人の手で運べないほどの重量の大きな

木製建具です。

この後この窓は空を飛び、足場を超えて現場へと搬入されました。

今回使ったサッシはNORDO社のトリプルガラス木製建具。

特に大きな建具はガラスだけでも相当な重量となり、取付も大人が

5人がかりとなりました。

gonin

こんな重量の木製建具も開けるときは軽い力で開き、閉めた際には

素晴らしい気密性を持つ建具。

風通しよく、冬は熱を逃がさない。そして、窓の外の景色が生活を

豊かに彩る。

そんな暮らしを大切にしています。

nordo

職人気質

tomozai1

下駄箱の上のカウンター材を大工さんが加工しています。

柱がカウンターの淵を貫通する為、柱分をカットしたのですがここでひと手間。

切り出した板の柱の通る部分を切り元の位置へ繋げる様に加工するのです。

木目がそろうように墨をだし、何度も元の位置に当ててみながら慎重に作業を進めます。

tomozai

建築用語で同じ材料で仕上げることを「共材(ともざい)」を使うと言います。

切り出した部分を大切に使うことで、柱が貫通した部分の木目がそろい美しい

仕上がりになります。

失敗が許されない緊張感。

住む人の事を想えばこそのひと手間をかける職人気質。

これからも大切にしていきたいと思います。

完成見学会の追加のご案内です。

nagakute2

先日ご案内させていただいた長久手の完成見学会の件ですが、

予約不要とさせていただいておりましたが、お問い合わせいただく

方が多く時間によっては多少混雑が予想されます。

日時のご予約をいただいた方から優先的にご案内させていただく

形とさせていただきます。

ご了承ください。

尚、予約制とさせていただきました岐阜市の家2の見学会もまだ

若干の空きがありますよ。

合わせてお問い合わせください。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

軒下マーケット

ちょうど一年前に見学会を開かせていただいた、多治見市の店舗。

奥さんが「succulents+zakka tou10 」という雑貨のお店をはじめられました。

今度、イベントを開かれるという話しを聞き、久しぶりにお邪魔してきました。

nokisitamarket

イメージはちっちゃな蚤の市。

5/31、6/1に開催されます。

雑貨やかご、ハンドメイド作品、焼き菓子などのお店が出店予定です。

Jikan ryokoさんもパンを出店されますよ。

ぜひのぞきにいらしてください。

succulents+zakka tou10さんのHPはこちら

完成見学会のお知らせです。

桜もだいぶ散ってしまい、葉桜と新緑がまぶしい季節にうつりつつあり

ますね。

今回、5月にお施主さんのご厚意で完成見学会を2件行わせていただ

けることになりました。

5月10日、11日に岐阜市の家2、5月24日、25日に長久手の家。

今は2件ともに完成に向けた仕上げ工事の最中ですが、2件とも素敵な

家が完成しそうです。

岐阜市の家は限られた敷地でコンパクトな設計となっていますが、二階

リビングからの眺望はぜひご覧いただきたいです。

長久手の家はガーデンショップを併用した住宅となっており、ショップと

住宅部分と見比べて頂くのも楽しいのではないかと思います。

岐阜市の家は予約制とさせていただいていますが、長久手の家は予約

は不要です。

どちらの家も個別で別日にご案内も可能です。

ご希望の方はお気軽にご連絡ください。

詳細は見学会のお知らせのページからご確認ください。

岐阜市の家 見学会のお知らせ

長久手の家 見学会のお知らせ

R0012712

掃除の時間

先日造作中の現場を覗いた時、ちょうど大工さんが掃除を始める

タイミングでした。

休憩時間にはいつも掃除をし、工事中でも綺麗に保ってくれています。

床には壁や天井を仕上げている時だったので、擦り合わせたカンナ屑

でいっぱい。

傾きかけた日に照らされ、カンナ屑が丁寧な仕事をしていたぞと語りかけて

いるようでした。

DSCF1167

伝承

先日の現場の風景。

dennsyou

若手大工二人が、大先輩から和室の天井の納め方を教わっています。

熟練の技術を見せ、しっかりと若手に伝える。

昔からの職人の世界の一コマ。

技の伝承の場に立ち会えました。

構造現場見学会 終了

先週末行った構造現場見学会。

お越し頂いたお客さんが天井を見上げ「おぉ~!」と驚いていたのが

印象的でした。

見上げた天井には丸太の梁が何本も。

maruta

亀津建築の家は地元で何十年とかけてしっかりと成長した木材を

使用します。

その目の詰まった良質な木材を、さらに時間をかけしっかりと乾燥

させた上で加工しています。

お客様には「構造現場を見ても良く分からない」と言われることも多い

のですが、安心できる材料を見て頂き、実際に感じて頂くことも大切な

家づくりには必要なことだと考えています。

amashi